fc2ブログ

本邦初 双発サウンドアクション

IMGP1430.jpg
オリジナルサウンドボックスはついに双発機に!
1/48月光11型甲に搭載してみた。
もちろん左右の回転は別々に制御。

なお動画に一部本人の声と思われるものが入っておりますが、気にしないでください。

また、音声についてはスピーカーがまだむき出しですので、本来の音ではありません。
完成したらもちっとましになります。

***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場* *オリジナルサウンドボックス*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  
スポンサーサイト



テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ぎゃああああ再調整

IMGP0152.jpg
今もなお進化し続けるオリジナルサウンドボックス計画であるが
1/48向けに電圧を再調整という事態に陥ったのである。
しかしこのステキなチップ君が電圧を一定に整えてくれるようである。
というわけで宮城県のC師範代。
しばし待て。

また、各方面からサウンドボックスについて多数のお問い合わせ誠にありがとうございます。
諸事多忙にまぎれて返信が遅れていること。
ここでお詫び申し上げます。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場* *オリジナルサウンドボックス*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

本日の業務連絡

本日9月22日は坂井三郎の命日であります。
神雷工房関係各位は冥福を祈りましょう。
没してもなおわれわれに夢と希望を
幾多の戦訓教訓を与えてくれた氏に感謝と哀悼の意をささげます。

発注主のM様
現在出力調整に難航しておりますが
難所は越えたところであります。
今しばらくお待ちをお願い致します。

なお、現行プロジェクトは極秘ですので出来上がってからの公開となりますこと
他の読者の方々にはお詫び申し上げます。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場* *オリジナルサウンドボックス*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

オリジナルサウンドボックスについて

IMGP1308.jpg
■オリジナルサウンドボックス計画
概要:零戦のエンジン音の再生とプロペラモータライズの回転を同調させる。
・電池駆動であること
・音量十分であること
・操作容易であること
・灯火点灯は不要
・1/32スケール以外にも対応すること

以上の様な要求仕様より開発作業を行い
今現在1/32零戦、1/48零戦を出荷致しました。
栄系エンジンの機体なら、他機種でも応用できますが、
プロペラ重量からくるモーター出力調整が必要になりますので、今後対応していきます。
航法灯については、戦時中の運用としてほとんど使用されなかったことからあえて省略しました。
オリジナルサウンドボックスについて、単品での導入、機体製作含めての導入など
ご要望がありましたら問い合わせフォームよりお願い致します。
なお、一個一個家内制手工業で組み立てておりますので、納期は短くありませんことご承知おき下さい。
部品の洗練化などは今後の課題であります。






1/48 隼への実装例


月光も製作しました。
音声は双発の同調音を加工編集しました。
また、このモデルはUSBからの給電で、電池を気にせず再生できます。


迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場* *オリジナルサウンドボックス*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

1/32 完成品 零戦52型 八幡部隊硫黄島 坂井三郎 オリジナルサウンドボックス搭載

IMGP1334.jpg
嗚呼、一年越しのプロジェクトが遂に完成す!
三郎四郎はずっとこれが欲しかったのだ。
タミヤはキットだけで3万以上する。
そして航法灯なんて戦時にどれだけ点けられたのか?
ペラが回ってエンジン音に合っていればいいのだ!(タブン



IMGP1313.jpg
IMGP1329.jpg

なお。キット代やマイコン材料費や工賃の都合上、最低ラインからのオークション開始でありますこと
ご了承いただきたく存じます。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m129366351


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場* *オリジナルサウンドボックス*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

そういえばこんな人居たな。

有田芳生参議院議員の公職選挙法に接触すると思われるツイートについて厳正なる対処を求める署名

だそうです。
接触ではなく抵触との修正はされたそうです。
署名文書は提出済みとのこと。
しかしながらまだ署名自体は受け付けているようです。


***********************

***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場* *オリジナルサウンドボックス*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

零戦里帰りとな!

日本への“零戦里帰り”実現へ、米国から9月4日に横浜港に到着予定。

なりなり.comさんより

ゼロエンタープライズ・ジャパンは9月1日、米国法人Zero Enterprise Inc.所有の「零式艦上戦闘機=零戦」が、9月4日に横浜港に到着し、日本への“里帰り”が実現すると発表した。すでに8月20日(米国時間)に米シアトルのタコマ港を出港しており、日本に向かっているという。
=以下略=

三郎四郎曰く、21型かなあ。翼端折れてるし、機首が長い。


パプアニューギニアで火山が噴火
タブルタブル山(日本名花吹山)がまた噴火とな。
三郎四郎が若き日に出会った酋長さんはもう死んでいるだろう。
一晩に6発致した酋長の娘さんはまだ元気だろうか。
部族ごとどこかに移転してるのかもなあ。


***********************

***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場* *オリジナルサウンドボックス*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  
神雷工房カウンター
アクセスランキング