fc2ブログ

93式中間練習機の進捗:そろそろ本組立て

20131029100700.jpg

本体の塗装はほぼ済んで、組み立て工程をすこしずつやってます。
…説明書どおりにするとすごく歪んだりするのですこしずつです。
ちょとずつ調整しながらやってます。

さて、操縦席の周りの継ぎ目が残っていますが、これはこれでいいのです。
実機も布張り構造の継ぎ接ぎですので、この部分には継ぎ目が出るのです。
さらにロープで結んで接合していたものなので、エッチングメーカーさんは此処のためにばってんロープとかつくると良いかも知れません。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  
スポンサーサイト



テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

93式中間練習機の進捗。機体番号の塗装

20131021191232.jpg
機体番号・日の丸を塗装するべく
下塗りとマスキング
20131021214129.jpg
機体番号が凸部にかかっているがはたしてどうなるか

20131026131356.jpg
ちゃんといけました。
日の丸の縁とかはこれから修正ですよ
20131026102943.jpg
20131026131356_2.jpg
このキット、表面に布目のパターンがモールドされていて
マスキングテープのノリが悪いwww。
でもまあディテールは良い感じ。
デカールじゃなかなかこうはいくまいと自画自賛。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

1/32 零戦 岩本徹三 瑞鶴搭載機売れました。

御殿場の徹っちゃんV2_512

岩本倉庫512

1/32 零戦21型 岩本徹三 瑞鶴搭載機。
Yahooオークションにて無事落札して頂きました。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

賽の河原を飛ぶ赤とんぼ

20131019204735.jpg
童友社の1/32 93式中間練習機 赤とんぼを作っております。
渾身の計器盤。凸モールドに面相筆で丁寧に白を描き入れました(ウソ
凸モールドはね、浮いているんだよ。
ていうことはゴニョゴニョ。
20131019204656.jpg
さて、古いキットのせいか童友社のせいなのか、
すごくパーツの合いが悪いです。
削っては盛り、削っては盛りの賽の河原状態。
しかも!樹脂の性質なのか削りカスが尖っているようで非常に痒い!
たまらんです。
20131019204714.jpg
操縦席内部はこのくらい汚れてていいんです。
なんてったって練習機ですから。
外面の塗装はこれからですよ。
ちょっと工程の都合があるの。

さて、模型初心者さんにはこういう古いキットはおすすめしない。
なぜなら
・経年劣化で歪みが大きいことが多い。
・製造手法が未熟で組み立てが困難。
・凸モールドが表面にあったりして継ぎ目を消すとモールドも消える。
作るのにすごくストレスがあるので、よっぽど他に代替が無い時を除いて手を出さないほうが賢明です。

Amazonのレビューで
「ストレス無く組みあがりました、良いキットです」
なんて書いてあるのはこういう意味があるんですね。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ブログらしいブログ:仕事よこすなら金もよこせの巻

故・やなせ氏に無報酬で仕事依頼していた自治体も……吉田戦車が痛烈批判 「恥じろ」

心不全のため亡くなったマンガ家・やなせたかし氏が地方自治体などから無償で仕事を依頼されていたことについて、マンガ家・吉田戦車氏が「そこに作品に対する敬意はあるのか?」とTwitter上で言及している。

 数多くのご当地キャラクターの制作も手がけていたやなせ氏。コピーライター・糸井重里氏の公式サイト「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載されている対談によると、なんと高知県だけで50以上、全国では200ものご当地キャラを生み出したという。さらに驚くべきことには、数件を除いて全てノーギャラで依頼された仕事だそうだ。

 やなせ氏は「俺は巨匠にならないと決めたんだから、くだらない仕事であろうとやらなくちゃいけない」とフォローし、笑い話のように語ってはいるが、「原稿料なしなの。つまりですね、すごく軽く見られてるんだよ」と衝撃的な事実を明かしている。

 吉田氏は17日、「ボランティアが適切である場合は、もちろん除いて」と補足しつつも、「あの人の『タダ働き』に甘えてきた多くの自治体とか組織は恥じろ、と思いますね」と痛烈に批判。無料で仕事を引き受け続けたやなせ氏も良くなかったと言えば良くなかったかもしれないが、「そこに甘えて描かせたほうの気軽さはちょっといやだ」と語り、「そこに作品に対する敬意はあるのか?ってことですよな」と怒りをあらわにした。

 ネット上では、「確かに個人レベルでもデザインやイラストの仕事を『ちょっとお願い』とプロに無報酬で頼む人は多い」と吉田氏の怒りに同意する声が上がっている。また、今年4月には、政府主催の第2回クールジャパン推進会議で、民間議員を務めるプロデューサー・秋元康氏がクリエイターに無報酬で協力を求める趣旨の発言をしたとして、物議をかもした。

 やなせ氏は、13日に心不全により94歳で亡くなった。
==== 引用ここまで ====

一部の論にはことの本質は金払いではなく敬意のあるなしであるという論もあるが、
アラブの人たちにかかれば敬意も、謝意も全て形にするのである
つまりお金なのである。
そういう方式が世界の主流なのだと曽野綾子さんは言った。(はず

実際居るのだ。こういう自治体というか公務員。
精神疾患の自立支援と言って、公共施設のホームページを只で作らせようとした
某新島村の保健所とか。

実は公務員だけではない。
Yahooオークションを見ていても、我らが完成模型販売のジャンルにろくな値段がついていないことが多い。
たしかに中にはろくでもない作品を堂々と売っている者も居るが、
できるだけ安く、できれば只で手に入れたいという下衆は多いのだ。
そこに他人の仕事に対する敬意はない。
我が工房のお客さんにも居た。
約束の半額しかもらえないとか、
報酬が昼飯奢りだとか
都合が悪くなると連絡がつかなくなる。

あの大工の息子も言っただろ?
「働き人は報いを受けるべきである」

というわけで神雷工房は我らの仕事を認めてくれるお客さんと細々とやっていきます。
追伸:宮城県のC君
貧乏な中、現物であっても、家の作物であっても送ってくれるという心意気。
若くてもご立派です。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

オークションで売れました。

TakeOff_Full_Sample.jpg

紅の豚、ポルコ対カーチスの離水シーンのジオラマ写真が売れました。
こいつの原版をプリントして額に納めた商品です。
おかげで焼酎で乾杯できました。
お買い上げ頂いた方には篤く御礼申し上げます。

模型を作ってそれ売ってさらに写真を売るというなんという往復ビンタ作戦!!。

ロケ地:新島


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

生きてますよ。いろいろと納品

諸般の事情で隠密行動しておりました。
主として作りかけ模型の修正業務を行っていた為、発注主様の沽券に関わりますしとかなんとか。

納品その1
佐賀県某社社長様向け1/32零戦21型報國スペシャル號
歴戦の機体の現地迷彩仕様として作成。
20131014121621.jpg

20131012101600.jpg

納品その2
宮城県Sさんご依頼の1/32雷電21型
がしがしのウェザリングは無しで一つということで、綺麗に仕上げ。
電光マーク、機体番号も塗装で仕上げました。
20130915160614.jpg

納品その3
1/48 紅の豚 サボイア後期型&カーチス
Yahooオークションで高値で落札して頂きました。厚く御礼申し上げます。
20131002214740.jpg

納品…じゃなく完成
1/32零戦21型岩本徹三機
機体番号と胴体帯は塗装仕上げです。
これからオークション出品です。
20131016115316.jpg

20131016115136.jpg

20131016115158.jpg

と、言うわけで三郎四郎生きております。
昨日は台風接近の中、出前のヤキソバを頼むという暴挙も冒しましたが
(だいじょうぶです、ちゃんとあんちゃんをねぎらいました)
神雷工房、ますます意気軒昂であります。


***********************
新規事業開始にあたり
*株主募集中*
詳細はご連絡下さい
***********************

迷子犬捜索中。拡散協力願う
当サイトは嫌韓宣言を応援しています





提供:神雷工房 零戦模型委託なら是非当工房へ
*零戦バカ一代記* *合成画像劇場*
*宮藤な痛機模型* *トゥルーデな痛機模型* *あずにゃんのむすたんぐ*  

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

神雷工房カウンター
アクセスランキング